塾長の子育て:香港ディズニーで子どもに『英語を話す姿』を見せてきました

こんにちは!羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。

夏に1週間休暇を頂いて、家族と香港に旅行に行ってきました。
今回の目的は『子どもにお父さんが英語を話している姿を見せる』ことです。

英語は人生を豊かにする道具

塾では『勉強は人生を豊かにする』ということを念頭に指導しています。
特に私は英語を勉強したことで、人生が豊かになったと感じています。

好きな洋画を英語で楽しめるようになったり、海外の友達が出来たり、海外旅行に気軽に行けるようになりました。
現在は塾を経営しながら、英語を使った仕事もしていますが、それがとても楽しいのです。

だからこそ、私は子どもに『英語は道具であり、人生を楽しくするもの』だと伝えたいと考えています。
これまでも子どもの前で英語を話すことはありましたが、海外で英語を使う姿を見せたことはありませんでした。
そのため、実際に海外で私が英語を使い、楽しんでいる姿を見せたいと思ったのです。

香港空港からディズニーホテルへ

空港からホテルまではタクシーを利用しました。
私はタクシーに乗ったら必ず運転手さんと英会話をすることにしています。

このときの運転手さんは日本のアニメ好きで、車内には日本の歌が流れていました。
「エヴァンゲリオンのTシャツを着ていますが、アニメが好きですか?」と聞くと、「昨日は鬼滅の刃を見たよ!」と大興奮で教えてくれました。

好きな日本の歌手やドラマ、ネットフリックスで見られる作品の話まで盛り上がりました。
自分の国の文化について海外で話すのは楽しいですね。

タクシーに乗っている20分程度、ずっと話し続けていました。
子どもが『お父さんが英語話してる』と思ってくれたら嬉しいですね。

ディズニーランドでのキャプテン・アメリカとの出会い

私が大好きなマーベルのヒーロー、キャプテン・アメリカとのグリーティングに参加しました。
キャプテンと対面したとき、私は子どもに「Helloって言ってごらん」と促しましたが、恥ずかしがり屋な娘はなかなか声を出せませんでした。

そこで私がキャプテンに「Sorry, she is shy.(ごめん、娘は恥ずかしがり屋で)」と伝えると…
キャプテン・アメリカは「She’s brave! Because she gave me a fist bump!(彼女は勇敢だよ!だって僕とグータッチできただろう!)」と言ってくれました。

この言葉を聞いた娘は少し嬉しそうに笑い、勇気を出してキャプテンと手をつなぐことができました。
親子にとって温かい思い出になりました。

子どもの目に、英語を使えたことで楽しい思い出ができたと映っていたら嬉しいですね。

一瞬でしたが、キャプテンと話すこともできて『大ファンです!今日はキャプテンのTシャツ着てきたんですよ!』とかちょっとやり取りができて嬉しかった。
グリーティング楽しいですね!!!
子どもより楽しんでたと思います!

帰りのタクシーでの子供の大きな一歩

帰りのタクシーでは、運転手さんが「息子が沖縄に仕事に行っているんだ。沖縄って物価が高いよね」と話してくれました。
私は「香港ディズニーもなかなか物価が高いですね。息子さんはいまおいくつですか?」と返すと、今度は運転手さんが娘に向かって「How old are you?(君は何歳だい?)」と質問してくれました。

娘は少し緊張しながらも「I’m six.(6歳です)」としっかり答えることができました。
ほんの一言ですが英語を話しました。まさに私が今回の旅行で子どもに経験させたかったことでした。
親バカかもしれませんが、心から嬉しい瞬間でした。

子どもにとってはほんの一瞬の体験かもしれませんが、こうした経験を積み重ねることで「英語=楽しいもの」という気持ちにつながると信じています。

最後に

おわり

香港ディズニーでの体験を通して、改めて勉強・英語はテストのためだけでなく、人生を豊かにするものだと感じました。
親が楽しんで英語を使う姿を見せることで、子どもにこのことが伝わってくれたら嬉しい。

もちろん、それは塾生に対しても同様です。
こういった海外旅行をして楽しかった経験を塾生には伝えるようにしています。
勉強することで、こんなに楽しいことを経験できるんだよ!

これからも私は「勉強は人生を豊かにする」という信念を大切にし、塾での指導や家庭での子育てに活かしていきたいと思います。
今回の記事は以上となります。 

上原学習塾では、受験のための勉強はもちろん、勉強が人生を豊かにすることを伝え指導を行っています。
塾長ブログは週に1,2回更新予定です。教育に関する記事を定期的にアップしていますので、ぜひご覧ください。

読んでくださった塾生、保護者の皆様は何かお困りのことがありましたら、お気軽に塾長にご連絡ください。塾をお探しの方も、どう勉強したらいいのか?などのお悩みがありましたらご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

塾長:上原明
学歴:東京理科大学 工学部 建築学科卒、埼玉栄高等学校(アメフト部)、羽生西中(陸上部)
指導歴:2007年から
趣味:映画、海外旅行、英語学習、シーズンスポーツ、ゲーム、マンガ、ボードゲーム作り


各種お問合せ

お問合せはお電話・メール・LINEにて受け付けております。ご都合の良い方法でお問合せください。

お電話

048-562-1068

お電話の受付時間
13:00-19:00(月曜~土曜)

LINE@

友だち追加

※お問合せ内容の他、勧誘などのご連絡をすることはありません。ご安心ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!