【英語を習う人必見】英語はローマ字ではない【日本人の勘違い】

羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。

今回の話題は『英語はローマ字ではない』ということについてです。

英語を習っていて『英語=ローマ字』という考えから抜け出せずに悩んでいる学生は多いです。

 

ローマ字は英語ではない

ローマ字は、英語への橋渡し役のような存在です。

アルファベットを覚えるキッカケになり、発音の足掛かりにもなります。

日本人が英語を習うために必要な知識になります。

 

しかし、ローマ字は英語ではありません。

学生の中には『英語=ローマ字』という考えから抜け出せない子もいます。

 

例えば、ローマ字では

『ア』=『a』 になりますね。

 

しかし、英語では

『ア』=『a』『u』『o』『ou』 となります。

『ア』は『a』だけではないということに気付かなければならないのです。

 

中学1年生で習う英語の曜日で『ア』の発音の例を見ていきましょう。

Sunday(日曜日)  『ア』=『u』の例

英語の発音:サンデー  ローマ字読み:スンダイ 

Monday(月曜日)  『ア』=『o』の例

英語の発音:マンデー  ローマ字読み:モンダイ

 

英語は英語、ローマ字はローマ字

英語の発音には、ローマ字読みが役に立つ場面も多いです。

しかし、ローマ字が絶対的なルールだと考えてしまうと、英語の発音を覚えるのを邪魔してしまいます。

なので、必要なのは『英語の発音にローマ字が使えることもあるけど、ローマ字以外のルールもある!』ということを、早めに理解することです。

 

しかし、英語の発音のルールを理解するには、ある程度単語を覚えていかなければなりません。

なので、英語を勉強し始めた頃が一番大変だと思います。ある程度単語を覚えてくると、後は応用するだけになるので簡単なんです!

何度も言うのですが『英語は最初が一番大変!』だということを、心しましょう。

 

最後に

おわり

この記事を読んで『ローマ字と英語は全然違うものじゃないか』と思っている方もいるかもしれませんが、多くの学生が『英語=ローマ字』だと考えているのです。

そして、これを乗り越えれば英語が学びやすくなります。

 

もちろんローマ字は便利なもので、例えばパソコンのキーボード入力にはローマ字を使います。現に私はこの記事をパソコンを使ってローマ字入力で書いています。

他にも国語の古文で、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直す際にもローマ字が役に立ちます。

このように、ローマ字は結構便利なものなんですよね。

 

英語学習にもローマ字は必要ですが、ローマ字以外の発音のルールがあることをきちんと理解して学ぶことで、より効率的に英語力を上げることができます。

 

読んでくださった塾生、保護者の皆様は何かお困りのことがありましたら、お気軽に塾長にご連絡ください。塾をお探しの方も、どう勉強したらいいのか?などのお悩みがありましたらご連絡ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

塾長:上原明

学歴:東京理科大学 工学部 建築学科卒、埼玉栄高等学校(アメフト部)、羽生西中(陸上部)

指導歴:指導開始2007年~ 15年以上

趣味:映画、海外旅行、英語学習、シーズンスポーツ、ゲーム、マンガ


各種お問合せ

お問合せはお電話・メール・LINEにて受け付けております。ご都合の良い方法でお問合せください。

お電話

048-562-1068

お電話の受付時間
13:00-19:00(月曜~土曜)

LINE@

友だち追加

※お問合せ内容の他、勧誘などのご連絡をすることはありません。ご安心ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!