『子供は勉強を楽しいと思う』

成功

塾が再開して約1か月がたちました。

5月はオンライン授業を行い、それはそれで楽しかったですが、やはり一緒の空間で生徒たちと勉強するのはまた楽しいです。

 

今回は、生徒に指導をしていたときの話を1つ紹介したいと思います。

『子供は勉強を楽しいと思う』

についてです。

 

勉強が楽しいと感じる瞬間

小学生の生徒と一緒に体積の計算問題を解いている時でした。その生徒の計算過程は以下のようなものでした。

計算1

計算を左の2つ(6×2)を先に計算し、そのあとに×5をする計算過程でした。

6×2=12なので、12×5はひっ算を使った計算になっていますね。

 

 

 

そこで、計算の順番のルールを教え、先生だったらこのように計算をするよ、と以下のような計算過程を指導しました。

計算2

計算を左から順番にかけていくのではなく、偶数の2と5を先にかけます。

そうすると、2×5=10になりますね。

最期に、6×10=60となり、これはひっ算を使わない計算になっています。

このように計算すると、ひっ算を使わない分、計算が早く正確に解けるのです。

 

この計算方法を生徒に教えた時、生徒は

『あっ!そういうことか!』

と声をあげて楽しそうに計算をし始めました。そうしたら、もう自分から工夫をして計算をするようになったのです。

 

 

その子の計算を見守っていたのですが、以下の様に計算していました。

計算3

計算をするときに左から順番にかけていくのではなく、偶数の4と5を先にかけて計算して工夫をしていました。

これもひっ算を使わない計算になっています。

 

 

子供たちは、こういった

簡単に計算できることを知ると、それをどんどん試したくなります。

 

この気持ちは、新しいおもちゃを買ってもらった子供が、早くそれを使って遊びたい!って気持ちと同じなんじゃないでしょうか。

大人だったら新しく買った服を早く来て出かけてみたい。そんな気持ちだと思います。

 

 

成功

最後に

勉強って楽しいもの

先ほど紹介した生徒は、楽しそうに計算を続けていました。新しいおもちゃ(計算方法)をどんどん試したかったのでしょう。

私は数学が好きで、こういった計算を簡単にすることができる問題を見つけた時、『お!簡単に解けた!やった!』って気持ちになります。それは今でも持っている気持ちです。

 

 

勉強ができる、成績が良い子はこういった計算のコツなどを知っているから、他の子より秀でることができるのだと思います。そして、勉強を楽しくも感じるからでしょう。

多くの生徒にこういった勉強を楽しい!どんどん解きたい!と感じられる指導をしたい。

 

 

読んでくださった塾生、保護者の皆様は何かお困りのことがありましたら、お気軽に塾長にご連絡ください。

塾をお探しの方も、どう勉強したらいいのか?などお悩みがありましたらご連絡ください。

 

・お電話

048-562-1068

 

・LINE

QRコードからフレンドになれます、塾の公式アカウントで連絡を取り合えます。この記事を下にスクロールすると、クリックするとフレンドになれるボタンもあります。

 

以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


各種お問合せ

お問合せはお電話・メール・LINEにて受け付けております。ご都合の良い方法でお問合せください。

お電話

048-562-1068

お電話の受付時間
13:00-19:00(月曜~土曜)

LINE@

友だち追加

※お問合せ内容の他、勧誘などのご連絡をすることはありません。ご安心ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!