
上原学習塾の授業形式

上原学習塾について
上原学習塾では生徒の学習指導を通じて、生徒の人生をより豊かなものにしたいという想いがあります。
そのためにはまず生徒が勉強に興味を持ち、勉強を好きになってもらえる学習環境の提供が大切であると考え、様々な取り組みを行っています。
塾長ブログ
-
中学3年生の夏期講習:受験に向けた指導
こんにちは!羽生市の上原学習塾、塾長の上原です。 中学3年生にとって、夏休みはまさに「受験の天王山」です。ここでどれだけ本気で勉強に取り組めるかで、秋以降の成… -
中学1・2年生の夏期講習:オススメの受け方
こんにちは!羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は「中学1・2年生が夏期講習をどう活用すればいいのか?」というテーマでお話します。 夏休みは、学… -
ケアレスミスの無くす勉強法:誰もができる防止法
こんにちは!羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 テストでの減点の中でも、特に悔しいのが「ケアレスミス」。符号の間違い、単位の書き忘れ、書き写し間違… -
計算ミスをなくしたい生徒へ:計算過程を書いてるつもり…?
こんにちは。羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は「計算ミスがなかなか減らない…」という生徒に向けて、よくある原因のひとつをご紹介します。 自分… -
不登校の生徒が高校に進学した実例とアドバイス
こんにちは!羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 この記事は、不登校のお子さまを持つ保護者の方の「高校に進学できるのか」「将来はどうなるのか」という… -
小学生が20時間で英語を発音できるように:フォニックス指導の成果
こんにちは!羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 当塾では、小学生を対象に「個別指導」と「英語のグループワーク」の2つの形式で英語の授業を行っていま…
塾長の趣味・映画と英語
-
映画で英語学習:中学1年生・第2回【3学期テスト範囲】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は中学年1生・3学期の英語テスト範囲に関連した問題を出題します。映画を題材にして、楽しく英語の勉強をしてい… -
映画で英語学習:中学2年生・第2回【3学期テスト範囲】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は中学2年生・3学期の英語テスト範囲に関連した問題を出題します。映画を題材にして、楽しく英語の勉強をしてい… -
ディズニー映画で英語学習:中学3年生・第2回【入試・受験編】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は中学2年生・3学期の英語テスト範囲に関連した問題を出題します。ディズニー映画を題材にして、楽しく英語の勉…