こんにちは!今回は、
テスト前に何をしたらいいのか?苦手科目をどうしたらいいのか?
テスト前の過ごし方をを解説したいと思います
テスト前の過ごし方
1.提出物の計画を立てる・提出物は最低でも2回解く
各教科に提出物の課題のワークなどが出ています。そうしたら、テストの1週間前までにすべてを終わらせましょう。そして残りの1週間の間に、その課題のワークをもう1回解きます。合計課題を2回解くことがテスト勉強になります。
なぜ学校の課題をやるのか?それは学校の定期テストは学校の教科書から出題されます。なので、学校のワークを何度も解くのがとても有効です。
2.テストの前の日曜日
テストの2週間前の日曜日からは遊びに行ったりはせず、自宅でテスト勉強に励みましょう。もちろん、休憩は必要ですが、友達と遊びに行ったりするのはいかがなものでしょうか。
例えば、テストの4週間前と2週間前に、暗記物の単元を勉強するのはどちらが良いと思いますか?それは皆さん2週間前だと答えると思います。
直前の時間はとても大切です、友達と遊びたい、趣味の時間を過ごしたい気持ちもわかります。ただ、テスト直前のテスト勉強は、テストの点数に反映しやすいのです。そんなテスト直前の勉強はお得な感じがしませんか。
3.苦手科目はどうしたらいいの?
誰しも苦手科目があるものです、私も苦手な科目がもちろんあり、中学2年生まで英語が大の苦手で、テストでは7点とかを取っていました。しかし、そんな苦手な英語もじっくりと時間をかけて勉強することで得意科目にすることができました。
苦手と感じてしまうのは、できないからです。
なので、できるようになればいいのです。
そんな、身も蓋も無いことを…と感じるかもしれませんが、私は『苦手を克服するには、できるようになる』ことが大切だと思います。
最初からできちゃう子も
できる、できないは個人差があり、最初からできる人もいれば、数をこなさないとできない人はいます。これは勉強に限らず、スポーツやほかの才能に関しても同様です。
例えば、テニスのサーブってありますね、試合の1球目です。友達に初めから上手な子がいませんでしたか?そして、初めは上手くなかったけど、練習することで、徐々に上手くなっていった子もいたと思います。勉強も同じで、最初からできちゃう子もいれば、できない子もいるのです。そして、1練習してできるようになる子もいれば、10練習してできるようになる子もいます。
1年生のテニス部に入りたての生徒に1つ質問をしました
私『テニスはどう、楽しい?』
生徒『う~ん、まだよく分かりません』
2学期に入ってまた1つ質問をしました
私『テニスはどう、楽しい?』
生徒『サーブとかできるようになってきて、楽しくなってきました』
部活のテニスを例にしても、1学期の時は、習いたてでまだ楽しいか分からない、しかし練習をしてきて出来るようになりテニスの楽しさに気付いてきたのです。スポーツは、ある程度の練習があって楽しくなってくるものです。もちろん、最初から上手く行く子もいるのです。
スポーツだってゲームだって、勉強だって
最初からうまく行くものは多くはありません、時間をかけることでできるようになるものです。
なので、根気よく苦手なものができるようになるまでやることで、苦手はなくなるのです。
最後に
他人と比べてはいけない
勉強やスポーツにおいて、他人と成長する過程を比べすぎるのは良くありません。
今回紹介した、テスト前の過ごし方ですが、ワークを最低2回行おうと書きましたが、1回が精一杯の子もいれば、3回できちゃう子だっています。日曜日も1日黙々と勉強できる子もいれば、3時間お家で勉強したらその子にとっての大きな一歩だということもあります。
自分のペースでちょっとずつ勉強を頑張っていくことが大切です。
私事ですが、私はよくゲームをします。あるとき、友達からゲームを借りたのですが、1時間くらいやって、あまり上手にできず、このゲームはあまり面白くない、と感じて友達に返そうとしたのです。しかし、友達がもうちょっとやってみてから判断してよ。と強く言うので、もう少しやってみたら、ちょっとずつコツが掴めてきて、楽しくなってきちゃったんです。そして、気付いたら最後までクリア…こういう話って意外と聞くと思います。なので、勉強も最初はちょっとつまづいたりすると思いますが、そこをちょっと乗り越えると、楽しくなって見える世界が変わってくるものです。
私は中学2年生まで英語のテストが7点で、辛い時期がありましたが、今では英語を使った仕事をして英語圏の友達も作り英語を楽しんでいます。
苦手科目を克服したい!そんな子の力になりたいと思っています。
読んでくださった塾生、保護者の皆様は何かお困りのことがありましたら、お気軽に塾長にご連絡ください。
塾をお探しの方も、どう勉強したらいいのか?などお悩みがありましたらご連絡ください。
・お電話
048-562-1068
・LINE
QRコードからフレンドになれます、塾の公式アカウントで連絡を取り合えます。この記事を下にスクロールすると、クリックするとフレンドになれるボタンもあります。
以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。