こんにちは!羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。
2学期のテスト結果を振り返りながら、生徒それぞれの特徴と、それがテスト結果にどのように現れているかを考察していきたいと思います。テストの点数の変化という数字の側面に加え、10年以上指導してきた経験から得た知見も交えながらお話しします。なお、生徒の特定を避けるため、ここで挙げる点数は実際の点数から多少変更しています。
数学の点数が25点から50点に上昇
この生徒は塾に入塾してまだ2か月も経っていませんが、大きな成績向上を見せました。入塾後、授業だけでなく友人と一緒に自習に来る習慣がついたことが大きな要因の一つです。生徒自身も「勉強の仕方が分かってきました」と話しており、これまで効率的な勉強方法が分からずに困っていたことが伺えます。
正しい勉強法を伝えるために、復習・反復の重要性や、取り組むべき問題を指導しました。基本的なポイントを押さえることで、短期間で結果を出すことができました。今後もさらに点数が上がるでしょう。
こうした生徒は珍しくありません。塾に通い始めると、すぐに成績が伸びるタイプです。この生徒の場合、成績アップにつながった大きな理由は、塾で効率的な勉強法を学びつつ、勉強時間そのものが増えたことです。
英語の点数が60点から90点に上昇
こちらの生徒は、塾に入塾して半年が経過しています。夏期講習をはじめとした追加の講習も受講していました。この時間を活用して、英語の基礎を徹底的に復習し、特に文型の理解に力を入れました。その結果、テストで高得点を取り、学年でも上位1桁の順位にランクインするという大きな飛躍を遂げました。
この生徒の成長の背景には、勉強時間の確保と、先生との相性が良かった点が挙げられます。生徒自身も「先生の教え方は、毎回暗記じゃなくて理由を教えてくれるから覚えられる」と言ってくれています。私が重視している“理解を伴った学習”に共感してくれたことが、彼の成長を後押ししたと感じます。
また、この生徒は私を信頼しており、指導内容を素直に受け入れ、実践する姿勢が際立っています。その柔軟性と素直さが、学習成果に大きく貢献したのだと思います。
まとめ
勉強に必要なのは、何よりもまず時間です。効率の良い勉強法を実践するだけでなく、十分な勉強時間を確保することが重要です。
特に、勉強が苦手な生徒にとっては、まず勉強する時間を増やすことが第一歩です。そこから勉強に慣れ、徐々に効率的な学習法に移行するのが理想的なアプローチです。
テスト結果や成績を通じて見える生徒たちの特徴を理解し、一人ひとりに適した指導を行うこと。それが、私たち指導者の役割であり、生徒の可能性を引き出す鍵だと考えています。
上原学習塾では、受験のための勉強はもちろん、勉強が人生を豊かにすることを伝え指導を行っています。
小学生・中学生・高校生はもちろん、社会人・保護者に向けた英語も指導しています。
塾で英語を習ってみたいとお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
塾長ブログは週に1,2回更新予定です。教育に関する記事を定期的にアップしていますので、ぜひご覧ください。
読んでくださった塾生、保護者の皆様は何かお困りのことがありましたら、お気軽に塾長にご連絡ください。塾をお探しの方も、どう勉強したらいいのか?などのお悩みがありましたらご連絡ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
塾長:上原明
学歴:東京理科大学 工学部 建築学科卒、埼玉栄高等学校(アメフト部)、羽生西中(陸上部)
指導歴:2007年から
趣味:映画、海外旅行、英語学習、シーズンスポーツ、ゲーム、マンガ、ボードゲーム作り