英検®の結果を振り返る:次のステップへ!

こんにちは!
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。

当塾では、英検®の準会場としてすでに2度の試験を実施してきました。
『2024年度 第3回実用英語技能検定(英検®)』の結果を振り返ってみたいと思います。

準会場にして良かったと思います、準備などで大変な面がありますが塾生にとてもいい影響がありました。
今後も継続していこうと思っています。

そして、この記事を読んで「英検®を受けてみようかな」と感じてくれたら、とても嬉しいです。
現在『2025年度 第1回英検®』の申込も始まっています。検定を受けるか迷っている方の参考になれば幸いです!

結果

今回の英検®では、以下のような素晴らしい成果が出ました!

高校3年生:英検®2級合格
高校1年生:英検®2級合格

中学3年生:英検®準2級合格、3級合格、4級合格
中学2年生:英検®準2級合格、3級合格、4級合格
中学1年生:英検®3級合格、4級合格、5級合格

小学5年生:英検®4級合格、5級合格
小学4年生:英検®5級合格

それぞれの目標やペースに合わせて、しっかりと努力して結果を出してくれました!

・高校生の2級合格は大きな一歩!
今回、高校1年生・3年生で2級を合格した生徒がいました。
高校生で2級に合格するというのは、大きな目標であり、達成できたことは本当に素晴らしいことです。
私としては、「大学生のうちに準1級を目指せるといいな」と思っていますが、余裕のある高校生はぜひ準1級にもチャレンジしてみてほしいです。
大学入試にも有利になりますし、英語を武器にできる強みが身につきます。

・中学生は3級を目標に!上位を狙うなら準2級を!
生徒の狙う高校によって変わりますが、やはり中学生の間に3級は獲得しておきたいところです。
特に高校入試で英検®を活用する場合、3級があるかないかでアドバンテージが変わってきます。
英語が得意な生徒や、将来に向けて力をつけたい生徒には、ぜひ準2級も目指してほしいですね。

・小学生でも英検®はチャンス!
最近では、小学生のうちから英検®にチャレンジする生徒も増えてきました。
5級・4級は、中学校で学ぶ基礎的な英語が中心ですので、小学生でも対策すれば十分合格可能です。
小学生のうちから英語に触れておくと、英語への苦手意識がつきにくく、中学入学後のスタートダッシュにもつながります。
「うちの子でも大丈夫かな?」と思った方は、ぜひお気軽にご相談ください!

受験者が増え、自習の質も向上!

今回、嬉しかったのは「英検®を受けてみよう」と思ってくれる生徒が増えたことです。
塾全体で受験する生徒の数が増え、それに伴って自習の時間も増えました。
特に、英検®対策のために塾に来て、自主的に英語を勉強する子どもたちが増えています
その結果、英語の基礎力がしっかりと身につき、確実に英語力が上がってきていると感じています。

当塾に通うと、周りに英検®にチャレンジする生徒がたくさんいるので、
「英検®を受けるのが当たり前」「そのために自習するのが当たり前」
といった空気を感じることでしょう。
こうして、塾全体の「当たり前」のレベルが上がっていくのは、とても嬉しいことですね。

英語力の向上が他教科にも好影響!

英語力が上がると、定期テストの英語の点数が上がるのはもちろんですが、実はそれだけではありません。
英語にかける勉強時間が減ることで、他の科目の勉強にも時間を回せるようになり、全体の成績が伸びるという嬉しい効果も出ています。

『英検®の勉強をすることが、間接的に全体の成績を上げる!』

これはまさに「好循環」です。
英検®への挑戦が、学力全体を底上げしているのです。

まとめ

おわり

英検®にチャレンジしてみませんか?

2025年度 第1回英検®の受付も始まっています。
「自分にはまだ早いかも…」と感じている人こそ、ぜひ挑戦してみてください!
合格することが目的ではなく、目標に向かって努力するプロセスそのものが、英語力を大きく伸ばしてくれます
英検®の勉強は、単なる暗記ではなく、文法・構文・語彙・読解・リスニング・ライティングと、英語力全体を育ててくれます

気になった方は、お気軽にご相談くださいね!

今回の記事は以上となります。 

上原学習塾では、受験のための勉強はもちろん、勉強が人生を豊かにすることを伝え指導を行っています。
小学生・中学生・高校生はもちろん、社会人・保護者に向けた英語も指導しています。
塾で英語を習ってみたいとお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

塾長ブログは週に1,2回更新予定です。教育に関する記事を定期的にアップしていますので、ぜひご覧ください。
読んでくださった塾生、保護者の皆様は何かお困りのことがありましたら、お気軽に塾長にご連絡ください。塾をお探しの方も、どう勉強したらいいのか?などのお悩みがありましたらご連絡ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

塾長:上原明
学歴:東京理科大学 工学部 建築学科卒、埼玉栄高等学校(アメフト部)、羽生西中(陸上部)
指導歴:2007年から
趣味:映画、海外旅行、英語学習、シーズンスポーツ、ゲーム、マンガ、ボードゲーム作り


各種お問合せ

お問合せはお電話・メール・LINEにて受け付けております。ご都合の良い方法でお問合せください。

お電話

048-562-1068

お電話の受付時間
13:00-19:00(月曜~土曜)

LINE@

友だち追加

※お問合せ内容の他、勧誘などのご連絡をすることはありません。ご安心ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!