羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。
小学生の成績はすぐ上がる
ということについてお話ししていきます。
小学生の授業を行い、指導をして10年以上が経ちます。小学生は指導を受けるとすぐに成長します。小学生の成長は本当に早いものです。子供たちには驚かされることが多いです。
今回はその成長を、算数を例にお話しします。
小学生はすぐ成長する
問題の間違え方
小学生が入塾するキッカケは『算数の授業についていけなくなった・分数が分からなくなった』ということが多いです。
やはり複雑な計算が増えてきてからですね。
そして、大体間違え方は決まっています。誤った計算方法を用いてしまうことが原因です。
例えば、普通は3つの手順を踏んで計算しなければならない問題を、1つ・2つの手順で計算しようとしてしまいます。
それで間違えてしまうは当たり前ですね。子供なりに工夫をしているのだと思います。
しかし、それで間違えて結果的に解けなくなり、算数が苦手になってしまうのです。
正しい計算方法
当塾では、計算過程の書き方に力を入れ、正しい手順で計算する方法を指導しています。
もちろん1度の指導でできるようになるわけではないので、何度も指導していきます。
そして、正しい計算方法を続けていれば、次第に計算ができるようになります。
こういった指導をすると、小学生たちはビックリするぐらい早く結果を出します。
それはそうです。いくら計算しても、間違えた計算方法ではマイナスの影響ばかりです。
正しい計算方法で勉強すれば、どんどん解けるようになります。
問題が解けるようになると楽しくなり、自信もついてきます。次第に解くスピードも上がります。こうなれば、成績が上がって行くのも分かりますね。勉強ができるようになるサイクルの出来上がりです。
最後に
正しい勉強法を学ぶことで、小学生はすぐに勉強ができるようになります。
計算過程の正しい書き方を早く理解しておけば、小学生のうちはもちろん、中学生・高校生になってもずっと正しい計算過程で学ぶことができます。
小学生で習った計算は、一生使っていく計算です。正しく理解できればずっと楽することができるので、なるべく早く正しい計算方法を学んでおきたいですね。
誤った計算方法で計算する学生が多いのは仕方ないことだと思います。なぜなら、暗算が正しい計算方法だと考えている学生が多いからだと思います。学校の教科書やワークを見ると、暗算を使うように促しています。
しかし、学生には無理に暗算をせず、しっかり計算過程を書くことに注力してほしいです。
上原学習塾では、受験のための勉強はもちろん、勉強が人生を豊かにすることを伝え指導を行っています。
小学生・中学生・高校生はもちろん、社会人・保護者に向けた英語も指導しています。
塾で英語を習ってみたいと思ったら、お気軽にお問い合わせください。
塾長ブログは毎週木曜日に更新予定です。
教育にまつわるブログを毎週更新しているので、時々ホームページを見ていただけると嬉しいです。
読んでくださった塾生、保護者の皆様は何かお困りのことがありましたら、お気軽に塾長にご連絡ください。塾をお探しの方も、どう勉強したらいいのか?などのお悩みがありましたらご連絡ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
塾長:上原明
学歴:東京理科大学 工学部 建築学科卒、埼玉栄高等学校(アメフト部)、羽生西中(陸上部)
指導歴:指導開始2007年~
趣味:映画、海外旅行、英語学習、シーズンスポーツ、ゲーム、マンガ