羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。
勉強において、暗記が必要ないものが数多く存在します。それを無理に覚えようとすると、かえって勉強が嫌いになってしまうこともあります。では、なぜ生徒たちは暗記しようとしてしまうのでしょうか。
その理由の一つは、「理解を基にした指導を受けていないから」だと考えられます。
理科の公式
例えば、理科でよく使われる公式を挙げてみましょう。
- 質量パーセント濃度の公式
質量パーセント濃度 (%) = 溶質 (g) ÷ 溶液 (g) × 100 - 溶質の求め方
溶質 (g) = 溶液 (g) × 質量パーセント濃度 (%) ÷ 100 - 溶液の求め方
溶液 (g) = 溶質 (g) ÷ 質量パーセント濃度 (%) × 100
これらの公式は理科の試験で頻出ですが、暗記する必要があるかと言われると、答えは「いいえ」です。実際、私はこれらの公式を暗記していません。それでも、すべての公式を導き出すことができます。その理由は、「比を理解しているから」です。
比や方程式の考え方をしっかり身につけていれば、これらの公式を覚える必要はありません。それに対して、公式そのものを暗記してしまうのは非効率で、場合によっては勉強嫌いに繋がる危険性さえあります。
暗記をしようとする生徒たち
先日、塾で自習をしている生徒を見ていると、まさに先ほどの公式を必死に暗記しようとしている姿を目撃しました。気になった私は、その生徒に声をかけてみました。
私:「どう?覚えられる?」
生徒:「いや…難しいです…」
私:「どれか1つわかる?」
生徒:「質量パーセントなら覚えてます。」
私:「それなら、方程式を使えば全部作れるよ。」
そう伝えて指導をしたところ、生徒はすぐに他の公式も自分で書き出せるようになりました。この一歩が勉強を「作業」から「考える楽しさ」へと変える瞬間です。
もし私がこの場で指導をしなかったら、その生徒はきっと公式を覚えることに苦労し、最終的には理科が嫌いになってしまったかもしれません。
比を理解する重要性
比を理解していれば、質量パーセント濃度だけでなく、以下のような公式も暗記せずに導き出せます。
- 密度
- 速度と時間の関係
などなど…他にもあります。
私は学生時代、これらの公式を覚えるのではなく、比や方程式を使って必要な公式をその都度導き出すスタイルで学んでいました。そのため、覚える量が少なく、勉強に対する負担を軽減することができました。
暗記か理解か、生徒には区別が難しい
しかし、指導者の立場になってみて気づいたのは、生徒たちが「覚えるべきもの」と「理解すべきもの」を区別することが難しいという現実です。もう一度、先ほどの公式を振り返ってみましょう。
- 質量パーセント濃度 (%) = 溶質 (g) ÷ 溶液 (g) × 100
- 溶質 (g) = 溶液 (g) × 質量パーセント濃度 (%) ÷ 100
- 溶液 (g) = 溶質 (g) ÷ 質量パーセント濃度 (%) × 100
これをすべて覚えるのは、確かに大変です。しかし、こういった公式を暗記することに多くの時間を費やしている生徒が少なくありません。それも、学び方を教えられていないからです。
こういった勉強法を続けていたら成績を上げるのは難しいでしょう。
まとめ
塾では、生徒たちが公式を暗記するのではなく、自分で導き出す力を養う指導を行っています。「考える楽しさ」を伝えています。勉強が「つまらない作業」にならないよう工夫しています。
今回は比の話でした。例えば、生徒の身近な事例や簡単な比の考え方を使い、公式の成り立ちを丁寧に説明することで、生徒の「あ!なるほど!」という瞬間を作り出しています。
オススメの比の例は、100円均一に行って買い物をする!です。このとき、税抜きの設定にするといいですね。
『1個買ったら何円?2個だと?…』と生徒に聞くとお金が絡むからかすぐ比例を理解してくrます。
「覚えるべきもの」と「理解すべきもの」をしっかり区別しながら指導することは、勉強嫌いを防ぐ第一歩です。公式を暗記している生徒を見かけるたびに、一生懸命頑張っている姿が可愛らしくもあり、正しい学び方を知らないことに対して心が痛むこともあります。
もし、このような指導に興味があれば、ぜひ塾にお越しください。一緒に「考える楽しさ」を体感しましょう。
上原学習塾では、受験のための勉強はもちろん、勉強が人生を豊かにすることを伝え指導を行っています。
小学生・中学生・高校生はもちろん、社会人・保護者に向けた英語も指導しています。
塾で英語を習ってみたいとお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
塾長ブログは週に1,2回更新予定です。教育に関する記事を定期的にアップしていますので、ぜひご覧ください。
読んでくださった塾生、保護者の皆様は何かお困りのことがありましたら、お気軽に塾長にご連絡ください。塾をお探しの方も、どう勉強したらいいのか?などのお悩みがありましたらご連絡ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
塾長:上原明
学歴:東京理科大学 工学部 建築学科卒、埼玉栄高等学校(アメフト部)、羽生西中(陸上部)
指導歴:2007年から
趣味:映画、海外旅行、英語学習、シーズンスポーツ、ゲーム、マンガ