コラム– category –
-
【新年度】学校が始まったらアレを買って!【情報発信】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は『学校が始まったらアレを買って!』という話です。 中学生に関するお話ではありますが、小学生にも通じるところはあります。新年度になったらぜひアレを買ってほしいです。 【教科書・ワ... -
【コスパと教育】いつから塾に通わせる?【自己肯定感と自信】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は『いつから子供を塾に通わせる?』という話です。 このブログは保護者の方に多く読んでいただいていると思います。 私も2児の親なので、子供の教育に関してはよく調べています。そして、塾を... -
【英単語の覚え方】オススメの方法【東京大学に合格した子は?】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は『オススメの英単語の覚え方』についてです。 『英単語のオススメの覚え方を教えてください!』と生徒からよく聞かれます。今回はその覚え方を紹介していきます。 【オススメの覚え方は?】 ... -
【小・中学校】学校の先生の学歴は?【意外と知らない話】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は『小・中学校の先生の学歴』についてです。 自分の子供の学校の先生の学歴をご存知ですか?知らない方がほとんどではないでしょうか。 今回は小学校・中学校の先生について少しお話します。 ... -
【子供が勉強をしない】こうしたら子供が変わった!【保護者へのアドバイス】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は『子供が勉強をしない』ことについてです。 よくある話ですよね。どうしたらいいのか悩まれるご家庭は多いと思います。 そこで、以前私がアドバイスをして子供が勉強するようになった1つの事... -
【英語をいつから始める?】初めて見る英単語も発音できる【フォニックス】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は『英語の発音』についてです。 発音が分かると英語の単語力がアップします。 そして、発音の勉強をしていくと初めて見る英単語も発音できるようになっていきます。 先に1つお伝えしておき... -
【公立入試】塾ではどんな指導を?【2023のテストを見て】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は『埼玉県公立高校入試の勉強』についてです。 中学3年生の指導内容に関しては、当塾に通塾している学生の優位性を保持するために、ブログに具体的に書きません。 しかし、これは言ってもいい... -
【簡単に解決】名詞の複数形の“S”【先生のこれまでの努力が…】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は『こんなに簡単に英語を教えられたの!?』という話です。 いやー、今まですごく教えるのが大変だった英語の単元があるんです。しかし、あることを始めたら、いとも簡単に生徒が理解してくれ... -
【英語の勉強法】小学生を侮ってはいけない【暗記に疑問を持つ子供】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は『小学生を侮ってはいけない!』ということについてです。 指導している小学生に驚くことを言われました。子供ながらにしっかりと物事を考えているんだなと思わされました。 【勉強の仕方... -
【目から鱗】小学生の集中力がびっくりするほど上がった!【あることを始めたら】
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回の話題は小学生の集中力がびっくりするほど上がった!ことについてです。 毎週木曜日に行っている小学生向けの英語の授業があります。その授業で新しいことを取り入れてみました。 最初は『生徒が楽し...