コラム– category –
-
勉強は継続が大切、楽しいから継続できる
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は「勉強を継続することが大切」についてお話しします。 勉強って続けることが大切だというのは、皆さんもよく耳にすることだと思います。でも、実際に続けることの難しさを実感している方も多いので... -
偏差値30台の生徒が50台へと成長する
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は偏差値30台だった生徒が、塾での努力を通じて偏差値50台へと飛躍したことについてお話ししたいと思います。 塾に来たときの状況 この生徒が最初に塾に来たとき、偏差値は30台前半。授業中も集中でき... -
英検対策から1か月、遂にある現象が起きる!:ライティング力UP!
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は「英検対策から1か月、遂にある現象が起きる!」についてお話しします。 苦手だったライティングが!? 英検®対策の指導を行っている生徒がいます。最初は英作文・ライティングが苦手で、まっさら... -
英語ができる生徒の共通点は「国語」にある!
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は「英語ができる生徒の共通点」についてお話しします。 国語ができる生徒は英語もできる 実は、英語が得意な生徒にはある共通点があります。それは、国語が得意であるということです。意外に思わ... -
算数が苦手な小学生が、算数好きになるキッカケ!
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は「算数が苦手な小学生が、どうやって算数を好きになるか?」についてお話しします。 算数が苦手な子供たちって、実はかなり多いですよね。数字を見るだけで嫌な顔をする子や、問題を解こうとすると... -
英会話と受験英語の違い〜英会話教室に通う学生も塾に来ています~
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は英会話と受験英語の違い〜英会話教室に通う学生も塾に来ています~についてお話しします。 英会話教室では、英語を使ってコミュニケーションを取るスキルを磨くことができますが、それが直接的に高... -
郵便局で英語を使って人助け
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は郵便局で英語を使って人助けについてお話しします。 羽生市での出来事です。英語が話せてよかった、と感じました。 【郵便局で人助け】 最初、声をかけるのをためらった 郵便局で用事を済ませていた... -
塾での英検対策:過去問を解く
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 ちょっとプライベートなことを1つお話しします。私は洋楽を歌うのが好きで、家族や子供の前で歌っています。特にクイーンや映画の曲、ディズニーの曲をよく歌っています。いつものように私が歌っていたら... -
塾の英語の教え方:リーディング・リスニングの得点アップ方法!
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は、塾での英語の教え方、特にリーディングとリスニングの得点アップ方法についてお話しします。 塾に来られた保護者には必ず『上原学習塾では、学校とは違った英語の指導を行っています。』とお伝え... -
【英単語の覚え方】高校受験で必要な単語数は、約2500語です!
羽生市の上原学習塾、英語大好き塾長の上原です。 今回は、英単語の覚え方について紹介していきます。 英単語を覚えるのは大変ですよね。今回はオススメの覚え方を紹介します。 【英単語の覚え方!】 単語を覚えるときの大前提があります。それは『発音も...